- 予約の方法を教えてください。
- 事前に会員登録をして頂き、パソコン、スマートフォン、携帯電話の専用Webページにて、発行した会員番号とパスワードでログインをすると予約することが可能です。
なお、お電話での受付はしておりませんので、予めご了承願います。 - ログインする際の会員番号とパスワードとは何ですか?
- 会員番号は会員証に記載された8桁の番号です。
なお、初期パスワードは会員証をお送りした際の資料に記載されております。
必ず、初回ログイン後に変更を行ってください。 - 予約は誰でもできますか?
- 会員登録されたお客様ご本人のご予約となります。
- 予約はいつまでにすればよいですか?
- ご利用の24時間前までにご予約ください。
- 何時間から利用できますか?
- 6時間からのご利用となります。
- 予約できる期間はいつまでですか?
- ご予約できる期間は14日間が最大となります。
予約申込日の翌日から60日後までの期間にてご返却ください。 - サービススポット(発着場所)に車が届くのはいつですか?
- お車は、当社スタッフがご利用開始時間の30分前までにサービススポットの駐車場にお届けいたします。
また、ご利用開始60分前にご登録されたメールアドレスにメールにてご案内いたします。 - サービススポットはどこでも利用ができますか?
- 「ここレン」の会員であれば、すべてのサービススポットがご利用いただけます。
詳しくはサービススポット一覧をご覧ください。 - 「乗り捨てサービス」とは何ですか?
- 出発時と異なるサービススポットに車を返却することが可能なサービスです。
なお、乗り捨ての場合は当社規定により距離に応じて乗り捨て料金が発生します。 - 全てのサービススポットで乗り捨ては可能ですか?
- ただいま、ご利用いただけるサービススポットでは利用可能ですが、今後のサービススポット拡大に伴い、一部のサービススポットでご利用できない場合もございます。
なお、サービススポットの営業時間等により、乗り捨て利用が出来ない場合もございますので、 ご了承ください。 - 予約の結果は、どのようにわかりますか?
- お客さまが登録されたメールアドレスへ予約結果をメールでお送りいたします。
基本はWeb予約受付後、2時間以内にご連絡差し上げますが、ご予約申込みのお時間によってはご連絡が翌日となる場合がありますので、予めご了承願います。
また、ご予約内容によっては、お車がご用意出来ない場合など、メールにてご連絡致しますので、必ず、当社からご連絡するメールをご確認ください。 - 予約完了メールが届かないのですが?
- 当社からのメールは、ご入会時に登録されたメールアドレスへ送信いたします。
マイページにてご登録内容のご確認をお願いいたします。
受信制限をされている場合は、「nissan-rentacar.co.jp」ドメインの受信設定をお願いいたします。
また、Yahooメール等フリーメールアドレスをご登録いただいている場合、迷惑メールと誤認識され自動的に振り分けられてしまう場合がございます。受信BOXに届いていない場合は一度、迷惑メールフォルダもご確認ください。 - 予約の変更、キャンセルはどうしたらよいですか?
- ご利用状況に応じて、対応方法が異なりますので、ご注意ください。
○出発前の予約変更・キャンセル
日産レンタカー予約センターへお電話にてご連絡いただき、変更内容あるいはキャンセルを お伝えください。
○出発後の返却時間の変更 …日産レンタカー担当店舗へお電話ください。
担当店舗が営業時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。
メールでの予約変更、キャンセルの受付はしておりませんので、予めご了承ください。 - キャンセル料はかかりますか?
- 予約をキャンセルされる場合は、下記、予約取消手数料を申し受けます。なお、ご利用開始時間から1時間を超えてご連絡が取れない場合、キャンセルとみなしますので、予めご了承願います。
ご利用開始予定日の7日以前 無料 ご利用開始予定日の6~3日前 基本料金の20% ご利用開始予定日の2日前からお届け前 基本料金の30% ご利用開始予定日前日のお届け後、および当日 基本料金の50% - 利用中に時間を延長したい場合はどうすればよいですか?
- ご予約されたご利用終了時間の1時間前までに、日産レンタカー担当店舗にお電話ください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。
サービススポットの利用状況やお車の状況によっては、延長が出来ない場合もございます。
利用時間の変更が完了した場合、ご登録頂いているメールアドレス宛にメールをお送りいたします。
必ず、返却予定時間と返却時のロッカー暗証番号をご確認ください。サービススポットの状況により、
暗証番号が変わる場合がございます。 - 登録情報、クレジットカード情報は変更できますか?
- ログイン後の会員マイページにて、変更が可能です。
原則として、会員ご本人名義のクレジットカードをご登録ください。
また、クレジットカードの有効期限が更新された場合は、必ず変更をお願いいたします。 - Ponta(ポンタ)ポイントは付きますか?
- Pontaポイントは、ご利用金額100円につき2ポイントが付与されます。
ご予約申込時に、Web予約申込フォームの「Ponta会員ID」(15桁)を入力してください。
ポイントが付与されるタイミングは、レンタカーご利用月の翌月または翌々月となりますのでご了承ください。
- 小型ロッカーはどこに設置されているのでしょうか?
- ご利用されるサービススポット(発着場所)により、設置されている場所が異なります。
小型ロッカー設置場所
○パーキングナビ駐車場の場合
駐車場事務所に設置していますが、サービススポットにより設置されている場所が異なります。
詳しくは、サービススポット一覧にてご確認ください。
○日産レンタカー店舗の場合
専用ケースの中に格納し、店舗屋外に設置しています。
なお、小型ロッカーを設置していない店舗もありますので、その場合は、店舗カウンターにお越しください。
スタッフが車キーを受け渡し致します。
- 小型ロッカーの暗証番号とは何ですか?
- 車キーの受取時、返却時にキーBOXを開錠するために必要な、「#」を含めた9桁の番号です(例:001#1234#)。
ご予約完了メールに暗証番号が記載されております。
乗り捨てサービスの利用や予約変更により、出発時と返却時で暗証番号が違う場合がありますのでご注意ください。
なお、キーBOXが開錠しない場合は、日産レンタカー担当店舗にお電話ください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。 - 出発が遅れそうですが大丈夫ですか?
- 30分以上遅れる場合は、日産レンタカー担当店舗にお電話ください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。
ご利用料金は予約時のご利用開始時間から課金されます。 - 予約時刻より早く使用することはできますか?
- お車が駐車場にある場合はご利用が可能です。
但し、利用開始時刻の30分以上前にキーBOXから車キーを取り出した場合、1時間単位で別途料金が発生いたしますのでご注意ください。
- 駐車場では、日産レンタカーの車だとすぐにわかりますか?
-
お車のダッシュボードをご確認ください。
日産レンタカーの目印として『ここレン』のプレートがございます。
- 返却が遅れそうですが大丈夫ですか?
- 30分以上遅れる場合は、日産レンタカー担当店舗にお電話ください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。
- 車キーを小型ロッカーに返却しましたが、その旨を連絡する必要はありますか?
- お客様によるお電話での返却連絡は必要ありません。小型ロッカーに車キーをご返却いただくと、ご登録されたメールアドレスにメールをお送りいたします。
なお、ご返却いただいた車に問題があった場合などは、日産レンタカー担当店舗よりご連絡させていただく場合がございます。 - 返却時にサービススポットの駐車場に空きがない場合、どうしたらよいですか?
- サービススポットの係員の指示に従ってください。
- どんな車がありますか?
- コンパクトカーからセダン、ミニバン、商用車までご用意しています。
- 車種を選べますか?
- 車種はご指定いただくことはできません。ご利用クラスの中のいずれかをご用意いたします。
なお、ご返却いただいた車に問題があった場合などは、日産レンタカー担当店舗よりご連絡させていただく場合がございます。 - 車の色を指定することはできますか?
- 色をご指定いただくことはできません。
- 禁煙車は予約できますか?
- 予約画面のオプション選択でご指定いただけます。
- チャイルドシートを予約できますか?
- 予約画面のオプション選択でご指定いただけます。(有料)
- カーナビはついていますか?
- 全車標準装備されています。
- ETCはついていますか?
- 全車標準装備されています。
- ETCカードの貸し出しはしていますか?
- 貸し出しは行っておりません。お客様ご自身のETCカードをご利用ください。
- スタッドレスタイヤの装着はできますか?
- 予約画面のオプション選択でご指定いただけます。(有料)
一部地域では数に限りがございますのでご用意できない場合もございます。 - 4WD車を指定できますか?
- 予約画面のオプション選択でご指定いただけます。(有料)
- 会員証をなくしてしまいました。再発行してもらえますか?
- 予約センターまたは日産レンタカー担当店舗にご連絡ください。再発行の手続きを行います。
- パスワードを忘れた場合どうしたらいいですか?
- ログイン画面の「パスワードをお忘れの方はこちらから」をクリックし、必要事項を入力して送信してください。
お客様メールアドレスあてにご連絡いたします。
- レンタカーの利用時間はどのように計算されるのですか?
- ご予約いただいた「ご利用開始時間」から「ご利用終了時間」までが、課金対象となります。
また、料金は6時間、12時間、24時間単位で計算され、追加料金は1時間単位となります。
但し、下記の条件の場合は追加料金が発生いたします。
(1)ご予約いただいた「ご利用開始時間」より30分以上早く小型ロッカーから車キーを取り出された場合
(2)ご予約いただいた「ご利用終了時間」より30分以上遅く小型ロッカーに車キーを返却された場合 - 乗り捨て料金とは何ですか?
- 出発と返却のサービススポットが異なる場合、当社規定により距離に応じて料金が発生いたします。
詳しくは、乗り捨て料金をご覧ください。 - レンタカーの利用料金はどのように計算されるのですか?
- ご利用時間に応じ、
「基本料金」+「宅配料金」+「オプション料金」+「乗り捨て料金」が基本となります。
ガソリン満タンでのご返却でない場合、ご利用走行距離に換算したガソリン代相当分が別途加算となります。
また、時間変更などの追加料金は1時間単位で発生致します。
なお、日産レンタカー店舗をご利用の場合は、宅配料金は発生致しません。 - レンタカーの利用料金はどのようにしてお支払いすればよいのですか?
- 事前にご登録いただいたクレジットカードでの一回払いとなります。
- 予定の時間より早く返却した場合、その分の料金は安くなりますか?
- ご予約いただいた返却時間までのご請求となり、料金の変更はございません。
- 「日常点検及び借受確認書」とは何ですか?
- 出発前にご確認頂きたい書類となります。配車された車に「日常点検及び借受確認書」が入っておりますので、記載事項をご確認していただき、1枚目のシートにご署名をお願いいたします。
- 「日常点検及び借受確認書」に記載されている走行距離がメーターと違っています。
また記載以外の場所にキズがありますが、どこに連絡したらよいですか? - 日産レンタカー担当店舗にお電話ください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。 - 利用した分のガソリンはどうすればよいですか?
- お近くのガソリンスタンドで満タンにしてご返却ください。当社規定の走行距離換算による請求も可能です。
詳しくは日産レンタカー担当店舗にお問い合わせください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。 - 利用が終了したら、どうすればよいですか?
- サービススポットに車を駐車し、「日常点検及び借受確認書」をご確認いただき、問題なければ2枚目のシートにご署名をお願いいたします。
小型ロッカーにメールに記載された返却時の暗証番号を入力し、車キーをキーBOX内のフックにかけて扉を閉めてください。車キーをフックにかけない場合は返却したことにはなりません。また、出発時と返却時の暗証番号が異なる場合がありますのでご注意ください。
なお、ロッカーを設置していない日産レンタカー店舗の場合はスタッフに車キーをご返却ください。 - ペットを乗せてもよいですか?
- ペットの同乗はご遠慮ください。
- 利用中に事故が起った場合、どこに連絡すればよいですか?
- レンタカー利用中に事故にあわれた場合は、以下のご対応をお願いいたします。
(1)負傷者がいる場合は救護を優先し、速やかに消防に119番通報をしてください。
(2)事故現場にて警察に110番通報し、事故証明を忘れずに取得してください。
(3)日産レンタカー担当店舗に必ず、お電話ください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。
- 利用中に故障、トラブルが発生した場合、どこに連絡をすればよいですか?
- 日産レンタカー担当店舗にお電話ください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。 - 利用中に駐車違反をしてしまった場合、どうすればよいですか?
- 日産レンタカー担当店舗にお電話ください。
担当店舗が時間外の場合、フリーコール(ログイン後マイページに表示)にお電話ください。
その後、速やかに、管轄の警察に出向いていただき、金融機関で違反金のお支払いを済ませた後、領収書の写しを確認書類と一緒にお車をご返却ください。
- 保険補償制度について教えてください。
- 万一事故が起きた場合には、下記補償限度額の範囲で補償いたします。 ただし、保険金が支払われない損害および補償限度額を超える損害については、すべてお客様のご負担となります。
●対人補償 無制限(自動車損害賠償責任保険3,000万円を含む) 1名あたり
●対物補償 無制限 1事故あたり (免責額なし)
●車両補償 車両時価額 1事故あたり(免責額無し)
●人身傷害補償お車に乗車中の事故により、身体に傷害(死亡、後遺傷害含む)を被り発生した損害を補償いたします。
5,000万円(1名あたり)を限度額といたします。
- 「ここレン」会員には、どんな特典があるのですか?
- 全ての会員様に、日産安心サポートプラン(NAS)と免責補償制度の特典が付与されています。
●日産安心サポートプラン
タイヤのパンク、バッテリー上がり、車キーの閉じ込めが発生し、ロードサービス費用等のお客様がご負担した費用について、1貸出について当社が2万円を限度に負担させていただきます。費用は一旦お客様がご負担いただき、車両返却時に領収証をご呈示いただくことでご返金となります。
●免責補償制度
保険金が支払われない事故、当社の貸渡約款に違反する事故、無断延長中の事故を除き、対物、車輌補償の免責額が免除されます。
また、各種お得なキャンペーンもご案内しております。